2024年5月27日月曜日

ちょっとした変化のうちに

 いつも通っている場所までの経路は、いつも同じですか?それとも違う道を通りますか?

 


私はつい同じ道を通ってしまいます。京都は人通りや車通りが激しいので、落ち着いた道を通るのが好きなのです。同じ道だとつまらないという人もいますが、同じ道を通るからこその季節の変化が楽しいこともあるんです。特に街路樹や軒先のお花で季節の移り変わりを感じると楽しい気分になります。

 

身体も同様で、一見代わり映えのしない自分の身体でも、季節や環境に応じて変化しています。その変化に気づいて対処できるようになりたいですね。ちょっとした変化のうちに対策をとると、大事にならずに済むことがあります。

 

胃腸が弱っていると、季節の変化に身体がついていかないということもあります。季節に応じた身体になるためにも、胃腸をいたわり、よく噛んで腹八分目のお食事を心がけましょう。

2024年5月20日月曜日

心身一如

 東洋医学ではよく「心身一如(しんしんいちにょ)」という言葉がつかわれます。

心と身体は一体のもので、切り離すことができないものであるという意味です。

 精神的にとても健康な方でも、身体のどこかに痛みや緊張が続けば、脳のストレスとなり、精神にも影響が出ます。逆もまた然りで、精神的に緊張が続くと、身体に痛みが生じることもあります。

腰痛などはその代表的な例です。極度の精神的ストレスが原因で腰痛になる患者さんはよくいらっしゃいます。



 

ずっと考え事をしていて頭が休まらないという状態が続いている場合は、ぜひ鍼灸施術をお受けになってみてください。お待ちしております。

よい1日をお過ごしください。健やかな1週間でありますように。


2024年5月13日月曜日

その時にできることを

 よい1日をお過ごしください。

その日の身体に合わせて、その時にできることを、ほんの少しだけ続けていきましょう。



健やかな1週間でありますように。