2024年2月26日月曜日

柔らかいところと硬いところ 

 おはようございます。

先日、患者さんが久しぶりに鴨川を散歩したら、川沿いの道が舗装されていて驚いたと話してくださいました。

 

 私達もよく散歩しますが、舗装されたことで足腰の負担が今までよりも大きいのではと思っています。仕事柄、ランナーや歩いている方たちのフォームがどうしても気になります。どなたにも走り方歩き方に特徴があり、それを繰り返すことで故障につながることがあります。

 


 ぜひ一度、芝生や土の柔らかいところと、コンクリートやアスファルトなどの硬いところを歩き比べて、身体がどんなふうに感じているか、どんな違いがあるか、まずは体感してみませんか。

 

自分の身体の変化をキャッチできるようになると、痛みや違和感の解決につながるかもしれません。

 

よい1日をお過ごしください。健やかな1週間でありますように。

2024年2月19日月曜日

鼻詰まり

 こんにちは。 

今年は寒暖差と花粉の飛散が早いことから、鼻詰まりの症状がある人達が増えていると今朝のテレビで見ました。対策として鼻のあたりを温湿布すること、鼻歌を歌うことを紹介していました。



 鍼灸では、小鼻の脇にある「迎香」や「鼻通」というツボがよくメディアで紹介されるのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。私達はその他に、頭や足のツボを使って鼻詰まりの施術をすることがあります。 


 東洋医学というとツボが話題になることが多いですよね。ツボは施術に欠かせないのはもちろんですが、東洋医学の考え方が素晴らしいなといつも思っています。今出ている症状に対する「標治法」という施術だけでなく、その症状の根本原因をとらえて身体のバランスを整える「本治法」というものを組み合わせて施術をしていきます。 



 鼻の温湿布や鼻歌をためしてみたけれどスッキリしないという方は、ぜひご相談ください。

 

よい1日をお過ごしください。健やかな1週間でありますように。

 

 

2024年2月12日月曜日

健やかな1週間でありますように

 

おはようございます。

 



よい1日をお過ごしください。健やかな1週間でありますように。

2024年2月5日月曜日

ドライヤーをつかってできること

 おはようございます。

 

昨日よりは気温が下がるようです。

首(首、手首、足首、腰)周りをしっかり保温していきましょう。






不調が出てからではなく不調が出る前に対処するのが大事です。

自宅でのセルフケアにお灸をおすすめしていますが、お灸はちょっとハードルが高いと思う方には、まずドライヤーで身体を温めることをおすすめします。

よい1日をお過ごしください。健やかな1週間でありますように。

 

2024年2月3日土曜日

節分 

 こんばんは。

今日は節分ですね。豆まきをしたり、恵方巻を食べた方も多いかと思います。

節分は季節を分ける日ということで明日は立春。春の始まりです。明日は雪の予報がでるほど寒さ厳しく本格的な春はまだまだ遠いのですが、光だけは春の兆しを感じます。



東洋医学では、身体は季節に応じて変化していると言われています。夜明けが遅い冬は目覚めが遅いけれども、夜明けの早い夏は早起きしやすいと実感される方も多いのではないでしょうか。わかりやすい目覚めの時間だけではなく、実はいろいろ変化があります。

 

春は肝の季節で、冬に溜め込んだ脂肪をとかし解毒の働きが強くなります。そして体を巡る気が上昇しやすいので、顔や頭など体の上部に症状が出やすい季節でもあります。花粉の症状が気になる患者さんも増えてきました。ぜひご自分の身体の変化をよく観察してみてください。