2018年6月14日木曜日

梅しごと

小さいころから母方の祖母手づくりの梅干しを食べてきました。市販のいろいろ入ったものより、祖母の塩と赤しそだけで作る梅干しが好きでした。祖母は、野菜はもちろん、かまどで味噌やこんにゃくも手作りしていました。

祖母が年を重ね、手間のかかるこんにゃくを作らなくなりました。梅干しもいつまで食べられるか不安になり、母に「おばあちゃんの梅干しを伝授してもらって」とお願いしました。祖母が作らなくなってからは母が作ってくれるようになりました。

夫はおじいちゃん手作りの梅干しを食べてきました。おじいちゃんの梅干しはとても美味しくて、家族みんなが大好きだったそうです。叔父がレシピを聞いていたそうですが、いざその通りにつくっても同じ味にはならず、今では幻の梅干しとなってしまいました。

京都に引っ越してきて、赤紫蘇の季節に大原の市場に行ったら、赤紫蘇が飛ぶように売れていて、さすが本場大原とびっくりしました。

今年の梅第1弾。追熟中は部屋に甘い香りが漂います。

 今では梅干しを自分で漬けています。祖母や母と同じ、梅・塩・赤紫蘇だけの梅干しです。まだまだ納得のいく味にはなりませんが、毎年の楽しみです。添加物の少ない食生活を送りたいと思っている私たちにとって、欠かせないものになっています。


水につけるとキラキラ光ってきれい

0 件のコメント:

コメントを投稿